Click here to visit our sponsor

トップページ評価の基本評価のQ&A人事制度の基本有名人の評価言いたい放題掲示板

      言いたい放題 25  
    121.拉致問題の解決  
     「拉致問題の解決」とテレビや新聞はもとより、政治家が叫んでいるが、そのゴールはどこなのだろう。拉致被害者やご家族にとっては、永遠に解決しない問題であろうが、日本国として、国益を考えた場合、どうなったら解決といえるのだろうか。

 問題という以上解決する必要がある。どうなったら解決したと判断するのか、国として明確にして、そのゴールに向けての戦略が必要になる。ゴールや戦略がないから、相手の出方にいちいち反応し、目先の対応しかできないのではないだろうか。

 被害者やご家族の方の悲しみや悔しさ、そして、北朝鮮に対する憎しみは想像を絶するものがあるであろう。これは当然尊重すべきことであり、忘れてはならないことである。しかし、国として、この問題をずーっと引きずっていることが、本当に国益になるのだろうか。

 ご家族の方が、「拉致される前までさかのぼって、新たな人生を送りたい、送らせたい」と願うことは当然であり、実現しないとわかっていても、願い続けるだろう。

 しかし、日本の政治家までがそう思っているとしたら大間違いである。あるいは人気目当てに「拉致問題の解決」と叫んでいるのだったら、大問題である。

 国としてできることとできないことがある。できることの範囲内でのゴールを提示し、国民やご家族に理解を求めることが、勇気ある対応ではないだろうか。

  
 
    122.ニッポン放送株  
   

 ニッポン放送株をめぐって、ライブドアとフジテレビが抗争している。無責任な傍観者は、ゲーム感覚でテレビや新聞報道を楽しんでいた。ところが、いきなり新株予約権などという土俵を自分の側に増やすような奇策は、ゲームとしてはズルいような気がする。
  もちろん、当事者は必死なのであろうが、だったら、こうなる前にやるべきことをやっておけ、といいたい。

  ところで、今回の騒動で感じるのは、「一言」の重みである。
1.ライブドアが35%取得を発表。 ← また、何か始めたぞ、面白そうだな。
2.ライブドア「支配」発言。 ← 金で支配しようというのか。良くないな。
3.政治家のライブドア非難。 ← ちょっと感覚がずれているな。ライブドアかわいそう。
4.フジ「新株予約権」発表 ← フジ、ずるい。
5.村上ファンド「株主が取締役を選ぶ」発言 ← まったくその通り。フジは逆をやろうとしている。
 

 
    123.やる気をなくす禁句集  
     知らないうちに、部下の何人かが心を閉ざし、あなたのところから離れていくというようなことがあります。無意識のうちに、心を育てる上での禁句を使っていないか、チェックしてみてください。  悪気がなくても、使えば部下のやる気は必ず失われるものです。

〈仕事に関して〉
1.失敗だらけだよ、君の仕事は。
2.君に任せて後悔しているよ。
3.失敗するよ。失敗しても責任はとらないぞ。
4.こんなミスして普通じゃないね。
5.君の仕事は雑用だよ。
6.それは私の専門ではない。関係ありませんね。
7.そんなことは聞いてなかった。
8.この仕事は、君の経験ではできないだろうね。
9.知識も知恵も技術もみんな不足しているよ。
10.いつまでもそんなことでは出世しないぞ。

〈能力に関して〉
1.結局、君には才能がないんだ。
2.君には失望させられるよ。
3.君にはいつも不満だらけでどうしようもないね。
4.君には何かとりえがあるのかね。

〈態度に関して〉
1.何となく、だらしない印象を君は人に与えているよ。
2.性格的に君には問題があるよ。
3.君の仕事ぶりをみていると、イライラするんだよ。
4.その根クラな性格なんとかならないか。
5.ま、心を入れ替えることだな。

〈提案、意見に関して〉
1.そんな提案は意味がないよ。
2.君の意見は意見として、まあ、考えておきましょう。
3.ああ、そんなことなら、ずぅっと以前にやったことがあるよ。
4.発想が貧困だよ。
5.空理空論の理屈ばかりじゃ通用しないよ。

 

 
    124.いろいろな人材  
     企業で見かけるいろいろな人材を分類してみた。

人災
  自分ができないのは上司の教え方が悪い。みんなが協力してくれない。私にはこの仕事は向かない。など、責任転嫁をする通称「くれない族」です。他の人に災いを起こすことから人災といいます。

人罪
  10のことを教えても10のことすら出来ないタイプです。やる気もなく、「あの人には困ったものだ」と評価される人です。他に迷惑をかける罪深い人であり、給料分の仕事すら出来ない「月給泥棒」を人罪といいます。

人在
  与えられた仕事は何とかこなせるが、それ以上に「頭」や「気」を働かせることをしないタイプです。最近の若者に多いとされる「指示待ち族」のレベルです。居るだけましということで、人在といいます。

人済
  過去には確かに会社に貢献し活躍したのだが、今はもうその気力もなく、過去の栄光に溺れていばり散らしているだけ。新しいものを受け入れようとせず、持論を押し通すタイプです。もう御用済みということで、人済といいます。

人財
  まさに職場にいなくては困るタイプです。10のことを頼むと10以上の成果を生み出す人です。専門能力もどんどん身につけ、豊かな人間性をもちやる気も十分で自己啓発も怠りません。まさに、職場にとっての財産という意味で人財といいます。

人材
  潜在能力を持ち得る状態で、上記のどの「人ザイ」にもなりうる可能性があります。料理でいえば材料段階で、今後の指導や環境により、おいしい料理に仕上がっていきます。

 

 
    125.いろいろな管理者  
     管理者にも色々な管理者がいます。あなたは(あなたの上司は)どのタイプ?
汗リ者 自ら汗をかき率先垂範するのが自分の仕事だと思っている。
リーダーシップのないタイプ
寛リ者 多少の失敗やミスは大目に見て部下からの人気はあるが部下の評価も寛大。 結局部下をつぶしてしまうタイプ
間リ者 自分の意思がなく上司に言われたことをそのまま部下に伝えてしまう、質問してもトンチンカンな答えしか返ってこない。
間の抜けたタイプ
貫リ者 一度言い出したら他の意見を聞かず貫き通し、新しいものを受け付けない。  融通の聞かないタイプ
完リ者 上司の言ったことをかみ砕いて部下に伝える、上司と部下のパイプ役。リーダーシップを発揮し部下育成、上司の補佐役、参謀として完璧にこなす。  
優秀参謀タイプ
甘リ者 部下が何をやっても、許してしまうただ甘いだけで逆に部下から反感を買っている。  
信頼度ゼロタイプ
環リ者 社会の情勢や動きなどの環境の変化に敏感で新しいものを取入れようと常に、思っている。  
向上心旺盛タイプ
感リ者 その時の気分によって、指示・命令の出し方が違い、同じミスをしたときも叱り方が違う。  
あつかいにくいお天気タイプ
幹リ者 部下一人一人の能力を伸ばし一致団結し、一つの目標に向かって進んでいく。  
新幹線タイプ