資格ランキング

試験実施機関

内容・用途別一覧

資格取得の心得

教育訓練給付金

教育機関・団体

士商法の手口

  トップページ

  おもしろランキング
 
 試験実施機関一覧
 
 内容・用途別一覧

  資格取得の心得
 
 教育訓練給付金
 
 教育機関・団体 
 
 
 士商法の手口
 
 (資格商法)

  管理人

 人気投票のリンクが
変なページのリンクに書きかえられていした。m(__)m


毎月更新予定!?
ちょっと簡単すぎるかな。いやいやそんなことはない。
評価の疑問


 士商法の手口

 士商法(資格商法)の手口を紹介します。

 士商法の種類
・ 士商法には大きく分けて4種あります。
国家資格
強引営業型
社会保険労務士や行政書士、中小企業診断士など有名な国家資格を扱っているが、その勧誘方法は職場に電話をするなど強引である。「選ばれました」とか、「必ず合格します」などの営業トークを使い強引に勧誘する。申し込むとテキストは送られてくるが、学習システムは受講料に比べると非常に貧弱である。
国家資格類似型 国家資格と類似したような名称の民間資格の講習会を実施し、高額の認定料により資格を認定する。将来国家資格になるかのような説明を行い強引に勧誘するケースもある。
上記の複合型 国家資格に類似した名称の資格を電話で強引に勧誘する。
後追い型 過去に申し込んだ講座のリストをどこからか入手し、勉強していないことを理由に再勧誘する。断ると登録抹消のための費用を請求することがある。これは最も悪質なものである。 
 士商法の営業テクニック
・ 電話での強引勧誘による士商法は次のような流れで行われています。

1 電話先の収集
 これは卒業名簿等を購入しているようですが、出回っているリストは荒れている(電話勧誘になれている)ため、独自に名簿を収集いているケースもあります。その方法は、偽名で会社に電話をかけ、年賀状を送るとか言って役職者の名前を聞くというやり方です。(不審な電話には気をつけましょう。

2 パンフレットの送付
 収集した名簿にパンフレットを送りますが、実際には送っていないケースもあります。

3 電話での勧誘
 会社に電話をかけ、本人を呼び出し、先日送った資料を見たかどうか、と切り出し、資格の説明を行う。会社の電話であり、丁寧に対応せざるを得ないので、どんどん話が進み、「ハイわかりました」といわないと電話が切れない状況に追い込む、ようです。不審な電話は取り次がないようにしましょう。

4 セールストークの例
 今回お送りしたのは、○○地区50名の一員として選抜してお送りしたわけです。
 間違いなく合格までご案内できるように、○○さまにご案内したわけです。
 先ほども、○○会社の方もお電話でお申し込みないなりました。
 あとは私の担当している○○地区では、○○様お一人だけが連絡なかったわけです。 
 今回は特別のご案内であり、実は今日が締め切りだったんです。
など、など
いろいろと話法を考えています。おだてにのらないようにしましょう。
 

 士商法の営業トーク集
・ 現役営業マンから入手した電話営業のトーク集です。悪用されると困るので、消費者センターに確認の上、掲載します。(現在確認中)
  

このサイトは人生に活かせる様々な資格のガイドです。


資格がすばらしいのではない。取得しようとするそのがすばらしいのだ!

→そんなあなたの資格選定のお手伝いをいたします。
 


合格がすばらしいのではない。合格のための努力がすばらしいのだ!

→そんなあなたの学習のお手伝いをいたします。
 


その志と努力に加えて合格を手にしたあなたは本当にすばらしいのだ!

→そんなあなたに資格活用法をアドバイスいたします。
 

 (C)「ビジネスマンのための資格ガイド」