| ねらい | 入社1〜2年目は、職場にも慣れ、不平不満も出る頃でしょう。 そこで今回は、それらを解消するとともに、指示待ちで動くことから率先して仕事ができるように、今までの会社生活を振り返り仕事上で身に付けたことの整理、現状における課題の認識等、様々な角度から実践に沿った指導をいたします。 | 
| 研修プログラム(2日間コース)      研修時間 9:00〜17:00 | |
| 1日目 | 1.企業の目的と自分の役割   企業から期待されるもの?/組織と自分の役割 2.コミニュケーションとチームワーク   傾聴の技術/わかりやすい話し方 3.仕事の基本再確認と実習   働く意識/ホウ・レン・ソウ/改善意識 4.職場の基本マナー再確認と実習 職場の基本ルール/話し方と敬語 | 
| 2日目 | 5.仕事の進め方再確認と実習   PDCA/初期行動の大切さ/目的意識/情報収集と分析 6.こんなときどうする   事例研究(個人ワークとグループワーク) 7.今までの会社生活とこれから   自己チェック   嬉しかったこと/苦しかったこと/6カ月間で得たもの   これからの私の目標/目標設定の仕方   行動指針10カ条作成/個人ワークと発表 8.まとめ・質疑応答 |