| 17 人事考課と目標管理の進め方研修 | 
 
 
| ねらい | 人事考課の中心になってきている目標管理について、その位置付けから基本的な考え、具体的な仕方までを習得します。 特に、目標設定におけるブレイクダウンの仕方は会社目標達成のために不可欠なことであり、会社目標と個人目標が有機的に結びついた目標管理が可能となります。 | 
| 研修プログラム(2日間コース)      研修時間 9:00〜17:00 | |
| 1日目 | 1.人事考課の基本的考え方   絶対考課と相対考課/簡単な事例研究 2.人事考課の組み立て   人事考課の3大項目/職務遂行能力とは 3.事例研究   人事考課の基本的な仕方/考課エラーの防止方法 4.こんなときどう考える よくある事例/今までの困った実例 | 
| 2日目 | 5.目標管理の基本   評価連動型の目標管理/目標設定の仕方   上位目標、方針のブレイクダウン   目標の事前評価/目標達成度の事後評価   実際の目標設定 6.事例研究(その2)   目標管理の評価の仕方/評価の特例 7.目標面接の仕方   目標水準の設定/難易度の設定/目標のウエイト   目標面接の留意点   ロールプレイング   フィードバックの仕方 8.質疑応答とまとめ |