| ねらい | 管理の基本を確認した上で、その管理活動の大事な役割のひとつとして、人事考課の仕方を会得し、さらに部下育成の進め方までを習得する。 | 
| 研修プログラム(2日間コース)      研修時間 9:00〜17:00 | |
| 1日目 | 1.管理者の立場・役割   マネジメントの原則/部下からの期待 2.管理者のコミュニケーション 傾聴の技術と話し方/ほめ方・叱り方 3.リ−ダ−シップとチームワーク   人を動かし、人をまとめるリ−ダ−シップ発揮の方法   リ−ダ−シップを考える(グル−プワーク)   リーダーシップの機能/リーダーシップスタイル分析 | 
| 2日目 | 4.部下の能力把握と人事考課   育成型人事考課の考え方/職務遂行能力とは   人事考課の組立て/人事考課のルール   人事考課事例研究(グル−プワーク) 5.部下育成とOJT    OJTの基本/OJTの進め方     このような部下をどう指導するか/やる気はどこからでてくるか   目標管理の基本と目標設定の仕方  6.まとめ   管理者心得チェック   質疑応答  |